手当て

自衛隊の地域手当で50万円貰える?手軽に年収アップを目指すなら都会を希望しよう!

次へ

自衛隊の地域手当は俸給に対して、最低3%から最大20%も支給されます。

自衛隊の平均年収は640万円に10%の地域手当が付いた場合の年収例

640万円(元の年収) + 64万円の地域手当(640万×10%) = 704万円

自衛隊の地域手当が10%付くだけで、こんなにも年収は変わります。

地域手当は手軽に年収をupさせられる手当です

この記事を参考に地域手当の知識を付け、勤務地選びの参考にしましょう。

自衛隊の勤務地による地域手当額の参考

自衛隊の地域手当が支給される地域は以下の通りです。

出典:厚生労働省『平成26年人事院勧告【抄】』

特別区⇨市ヶ谷、練馬駐屯地など

都会に行けば行くほど手当が高くなります。

地域手当は以下を補うための手当です。

物価の上昇

生活の不便さ

とはいえ、ネットが普及していたり、経営努力により都会でも安いお店がある時代なので、生活コストを下げたまま都会で勤務をすれば、地域手当は非常にお得です。

自衛隊の地域手当の本当のメリット

引用:防衛省・自衛隊(自衛隊壁紙・写真館)

地域手当には他の手当とは一味違うメリットが2つあります。

  • ボーナスも地域手当の割合だけ増える
  • 転勤した後も2年間地域手当が貰える

ボーナスも地域手当の割合だけ増える

自衛隊の年収を上げるための方法として、航空手当や乗組手当(海自)、落下傘降下手当(陸自第1空挺団)などがあります。

こういった手当がつくと年収はグンッと上がります。

こちらの記事で解説しています

しかし、前述した手当はボーナスには反映されません。

一方で地域手当はボーナスにも反映されます。

ですから、一律に何%といっても、何に対して付くかも重要です。

転勤した後も2年間地域手当が貰える

実は自衛隊の地域手当は、転勤してから2年間の間は支給され続けます

転勤1年目:全額支給

転勤2年目:支給額の80%支給

※半年以上勤務した場合に限ります。

なんで転勤したのに地域手当がつくの?

異動保障(生活水準の維持)の概念があるからです。

転勤してから2年以内に、再度地域手当が支給される地域に転勤になった場合は、実質的に地域手当を貰い続けていたことになります。

転勤時には地域手当の異動保障のほかに「広域異動手当」も存在し、60キロ以上離れた基地へ転勤すると、移動から3年間手当が出ます。

地域手当が高い基地に配属されるコツ

基本的に、自衛隊の転勤は上から決められるものです。運だと思った方が良いでしょう。

しかし、運を良い方向に導くことは可能です。

それは、補人課面接での発言や、身上調書を適当に書かないことです。

つまり、自分の希望勤務地を適当に書かないことです。

これは、職種を選ぶ時も同じなのでしっかり描くようにしましょう。

第3希望も、あなたの希望と捉えられます。適当に書くことがないようにしましょう。

まとめ:自衛隊の地域手当はありがたい

自衛隊の地域手当は、数ある手当の中でも貰える額が大きい手当です。

希望勤務地を選ぶ際は、地域手当のことも考えながら選定すると良いでしょう。

自衛隊の手当、福利厚生を利用して、少しでもお得に暮らしましょう。

引越しが決まった方はこちら▼

自衛隊の手当について知りたい方はこちら▼